忍者ブログ

mixi:栞那 : pixiv:Shiory : twitter:shiorinoji0309 : Piapro:栞那@暴挙の人
MAIN MENU : AboutVoiceNovelsLylicsPicturesLinksMailIndex

お気に召しましたらぽちっとお願いします。

[PR]
2025/04/29 (Tue) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【Minecraft】「行商路を作ろう」シリーズの今後について
2012/02/28 (Tue) - チラ裏

初めての方は初めまして、いつもの方はいつもよりゴキゲンでしょうか桃之字です。
本日Part8を投稿予定のMinecraft実況「行商路を作ろう」シリーズなんですが、ちょっとこのシリーズの「これから」についてちょっと書いておこうと思います。自分の頭を整理するためにも。

・・・あ、別に休止宣言とかそんなんじゃないですよ? ご心配なく。



Φ

Part8はネザー砦編となってます。尺の関係でPart9も同様です。
で、Part10からなんですが、本格的に「行商路を作ろう」をやっていこうと思います。
いや最初からやれって話なんだけどさ・・・(´・ω・`)思いつかなかったんだもん。

具体的に言うと。
現在はひとつの街をずーっと作ってってますよね? これの長所短所は

・長所
 じっくり考えながらいろんな建物を作れる
 ストーリーを考えやすい(冒頭茶番)

・短所
 他の町との関連性を無視した、完全に独立した町が出来上がってしまう(→矛盾が生じる可能性)

って感じです。で、この短所がね、最近気になりはじめたんですよ。

最初、このシリーズのコンセプトとして考えていたのは、
「色んな町を行商人桃之字が旅して、(1)町同士の貿易にちょっとだけ噛んでみる、もしくは(2)関係のなかった町同士の交流を作る
 ・・・ということでした。

おわかりでしょうか。今の状態だと、(2)しか達成できないじゃないか! ってなったんです。
まぁ、後追いで別な建物を作ればいいじゃないって話もあるんですけど、それはそれで何かこう、建物の増築を繰り返すようで気持ち悪いなーって思ったり。GetBackersの無限城みたいな町ばっかになる気がして(꒪ω꒪ )

Φ

まぁ、そういうわけなので、こっからが今後の方針です。

・Part10から2,3パート
 行商路内にどんな土地があるのかを把握し、どこにどんな町を作るか、計画を建てていく
・その後数パート
 各町のコンセプトを決めて、象徴となる建物を各町に建てる。そして、その象徴を基に宅地計画を立てる。
  (象徴:旅宿の町=桃之字亭)

で、これで影響を受けるのは冒頭の茶番なんですけど、あれが超好きであれを目的で見てくれてる人、果たして居るんだろうか・・・?w
さほど影響がなさそうなら、NGシーンとか笑えるシーンとかを流すようにしようかなって考えてます。あの茶番は各町の話の転換時に流す感じで。
まぁそこは反響次第かも。

それと、Part7からダイジェスト編集で探索と建築を交互に入れてますけど、あれは今後続けていきます。
探索パートは地上だったり地下だったりをウロウロ。建築パートは「象徴」を建てる様子を流す感じにします。Part9は教会作り(船乗りの町の「象徴」)&ネザー砦探索

Φ

さて、ここまでは「まぁうp主が勝手にやればいいじゃん?」って話ですけど、こっからは視聴者の方にも関係する話です。

結論から言うと。

・宅地計画の為の整地宅地
・計画後の整地
・象徴以外の建物作り


これをマルチプレイでやろうかなと考えてます。場合によってはニコ生とかUstに繋ぐかも。

ただし、マルチでワイワイやってる様子は動画にはしません。自分が作ってる様子は見せるかもしれないけどね
これはまぁ、内輪ノリが強くなっちゃうと嫌がる人も居るかなっていうのが大きいです。ていうか僕自身が視聴側に立った時に感じる事だったりもするので。客観的な視点を保つようにがんばります。

要は、録画外でやってる作業(民家の建築とか見せてもしょうがないし)をマルチで手伝ってもらおうっていう感じです。


まぁ手伝ってくれる人が居ればの話ですけどね!(`;ω;´)




※これに関して影響を受けそうなのはMODですけど、現在導入してるMODは以下の4つで
 ・Simple NPC MOD
 ・ネームプレートMOD(あだ名)
 ・Optifine
 ・Cart MOD
 これマルチにもってく必要の無いものばっかなので、撮影時以外は外してていいかなぁって思ってたりします。
 マルチMODの設定がよくわからないとかそういうんじゃないよ! 断じて!


Φ

さてさて、長々書きましたけど。
自分自身が就活やらなんやらあるのでそんなに高頻度でマルチを開くかはわかりませんし、定期的に開くのはまず無理だと思います。
なので、「なんか桃之字がまたよくわからんことを始めたなぁ」ってくらいの感じで見てもらえると嬉しいなっていう。


そういうお知らせでした。 ご意見等ありましたら、この記事のコメント欄に書いていただければなーと思います。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT
 
Twitter

プロフィール

HN:栞那/Shiory
年齢:36
ニコニコで歌い手をやったりpiaproで作詞家をやったりしています。
詳細はABOUTにて。

ニコニコで歌ってます。

Mylist
Community

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新コメント

[06/16 ち緑いだ]
[05/28 小筆]
[05/28 ちび]
[05/12 ちび]
[05/05 ちび]

最新トラックバック

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]