どうも、世間がポケモンポケモン言ってる中デジモン02を見直してる栞那さんです←
やっぱデジモン好きだわぁ。02はテンポやたら良すぎるけどw
たまには普通の日記も書こうかなぁと思って更新なう。
日記と言っても、ここ2,3日はごろごろしてるんで今日の出来事なんて大した事ないんですけどw
のでこないだの合宿の事を、写真を添えて書いていこうかなと。
本日のBGM:リフレクト / ゆっけ feat.初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11969443
Φ
聞こえない耳をふさいでさ ボクは鼓動の音を確かめた なるほど誰の耳にも届かない
大袈裟に息をとめてさ ボクは呼吸をしてたことに気づいた なるほど誰の耳にも届かないな
眩んだ瞳をあければ 醜いボクの姿が見えたんだ なるほど誰の目にも映らない
割れた破片を集めて ボクは※キミとはじめて向き合った なるほど誰の目にも映らないな
こういう歌詞が凄く好きです。どストレート
俺ももうちょっと違う歌詞書きたいもんだなぁ
例えば素朴な日常だったり
例えば募る恋の話だったり
例えば誰かに語る声だったり
うーむ。というか、日頃あんだけチャランポランで明るくしてるのになんで詞になると暗くなるんだろうね←
Φ
さて、合宿のお話。
※クリックで拡大できますがめっさでかいです。ごめんなさい
毎年恒例の山梨県忍野村に行ってまいりました。
OBとしての参加なので、初日からでなく二日目のそれも夜練から。初日から行く元気はありません←
今回の合宿は2段審査を受けに行きました。
審査は基本的に先生が言った技を先生の前で演武するっていう形式で、過去のビデオとか残ってるのでそれを参考に出そうな技をまとめたりして、全部で10分くらいのプレ演武を夜練の時にやろうと思って、夜練からの参加になりました。
・・・が。
しおりな は あしのかわ が むけた!
しおりな は あしくび を ひねった!
しおりな は こし に きんにくつう を わずらった!
たったの10分全力で動いただけで体がぼろぼろです_ノ乙(_ン、)_
歳は取りたくないもんだ(´・ω・`)
で、その日の夜はOBは俺と同期の二人しか居なくてですね
これ俺らの天下じゃねwwwwwwとか言ってたんだけど
栞那「・・・あ、でも明日から先生が来るってことは」
後輩「・・・飲みっぱなしですね」
栞那「・・・軽くしとこうか」
後輩「・・・そっすね」
というわけで、後輩含めた6人で缶ビール5本程度に済ませました_ノ乙(_ン、)_
でもね、お酒って軽い方がいいと思うんだ・・・(´・ω・)←
Φ

銘酒・鬼ころし(原酒)
別名・後輩ころし(OB含)
美味しかった
すげぇ美味しかった
めっちゃ酔った_ノ乙(_ン、)_
正確に言うと鬼ころしのせいじゃないと思うんだけどね。一緒にあった濁り酒のせいだと思うんだ。ホントあれ苦手(´;ω;`)ブエッ
まっすぐ歩けないレベルで酔ったのなんて久しぶりです
そしてその状態で、酔っぱらい師範の必殺スキルが発動しました
「山行くぞ。」
酒のせいで判断力が衰えてた栞那 そのまま登山へ←
それにしても
宿→山(10分)
登山(往復で20分)
山→宿(10分)
かーらーのー
先生「出口池行くか」
宿→出口池(10分)
※この時点で2時半過ぎ
そして池に到着
先生「・・・なんか怖いな、雰囲気」
栞那「まぁ、時間が時間ですし」
先生「・・・帰るか」
一同『( ゚д゚ )』
というわけで何もせず宿にトンボ返り
合計1時間ほど外を歩いてました。酒でまっすぐ歩けない足で。うすっぺたなサンダルで。
うっすら残ってる記憶の中で、俺は歩くのが面倒だって後輩におんぶしてもらってた気がする
当然のように翌日の稽古はボロボロっすね。二日酔い的な意味で
午前練何度も抜けてトイレとお友達になりました_ノ乙(_ン、)_
Φ
写真はありませんが、翌日も師範が荒ぶって、12時ごろに同じ池に行くことに。リベンジってやつですね
今度は栞那含め後輩たちも割と普通で、元気に池に行き、1週間ほど前の大雨で増水しててうおーってなり、戻り
先生「ここで飲むか」
栞那「先生そこはアスファルトです」
結局後輩含めた10人くらいで、細い道に座って夜空を見ながら飲むという暴挙・・っていうかもしかすると犯罪じゃないかこれ!?
1時間ちょい経ったころ流石に怒ったのか、周辺の民家のオジさんが「すんません、ちっちゃいこ寝てるんでもうちょっと静かにー・・・」って来て解散になりました
オジさん、ありがとう(TωT)
Φ

先生も無事(?)に帰って、最終日の打ち上げ
一次会が終わって、恒例の花火ー!
珍しく成功したナイアガラが綺麗だった!

まぁ、その間栞那はネズミ花火を手裏剣みたいに投げてたんですけどね(゚∀゚)
ピカチュウ焦げてた気がする。ごめん←
その後、トランプしたり、飲み直したり。3時過ぎまでは記憶がある。見事にそこで寝落ちした(´・ω・`)w
楽しかったー! OBなのに現役みたいにはしゃいだー←
Φ

そして翌日。合宿最終日は稽古もなく、飯食って荷物まとめたらバスが来るまで観光ってのが恒例なのです
・・・まぁ、観光つっても忍野八海しかないんですけど←
八つの綺麗な池が名所になってて、涼しいし爽やかだし!
しかもですね、
水が美味いので
酒が美味い!
魚が美味い!
ソバが美味い!
畑とか田んぼが多いので
米が美味い!
野菜が美味い!
トウモロコシ美味い!
桃美味い!

こんな風に水車で蕎麦粉を挽いてたりもするんですよー
そいでもってその蕎麦粉で蕎麦作ったり、池で捕れる鮎を塩焼きにしてたり!
美味しいものばかり!←
直売所でいろいろとフルーツとか売ってたりもしますし!
これだけ見れば天国なんだけどなぁw
まぁ、そういうわけで、食い意地の張った栞那です
蕎麦と魚、しっかり食ってきました☆ミ

蕎麦の写真は撮り損ねたんだ、申し訳ない(´・ω・`)
これが美味いんだわぁ。紙皿だからすっごい安っぽいけどwwww
鮎の塩焼きも買ったんですが、後輩の顔がばっちり映ってるのでそっちは封印する方向で←
Φ
一度日記が消えたので軽く心が折れてます_ノ乙(_ン、)_頑張った俺
今度は審査抜きで合宿に参加できるのでまた違う楽しみ方ができそうですヾ(*´∀`*)シ
PS.無事に2段取得しましたヾ(*´∀`*)シ
PR