忍者ブログ

mixi:栞那 : pixiv:Shiory : twitter:shiorinoji0309 : Piapro:栞那@暴挙の人
MAIN MENU : AboutVoiceNovelsLylicsPicturesLinksMailIndex

お気に召しましたらぽちっとお願いします。

[PR]
2025/04/30 (Wed) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Rockin'on Japan Plesents Countdown Japan 08-09 3rd&4th days
2009/01/16 (Fri) - チラ裏

今年は三日目と四日目に参戦しました。
「つづき」に、ライブレポ@3日目&4日目載せときます

とまぁ、年明けて半月たつのにまとめて更新してるあたりやる気のなさがry



12/30(Tue)
SuperflyのTシャツを購入。
蛍 光 イ エ ロ ー
物販の照明の下で見るとそうでもなかったのに(’’!

13:00~ ストレイテナー@EARTH
同行者二人の希望で、ベースを見るためにテナーへ。
あんまり覚えてない(
あんまり聴こえなかったとだけ記述

セトリ。某所から引っ張ってきた
1.Discography
2.Melodic Storm
3.SIX DAY WONDER
4.REST
5.ETERNAL
6.KILLER TUNE
7.Little Miss Weekend
8.TRAIN
9.MARCH


14:04~ PUFFY@GALAXY
とりあえずかわええw
盛り上げ上手でした。流石です

セトリ。コレも引っ張ってきた
1.渚にまつわるエトセトラ
2.サーキットの娘
3.日和姫(新曲)
4.Hi Hi
5.マイストーリー
6.日曜日よりの使者(ハイロウズカバー)
7.boom boom beat
8.Tokyo I'm On My Way
9.アジアの純真

『日曜日よりの使者』がよかった。
歌うまいなー
新曲の日和姫、椎名林檎の作詞作曲らしい。
確かに林檎っぽかったw

そしてアジアの純真の盛り上がりが異常。やっぱり皆知ってるからかな

15:10~ 175R@GALAXY
今年も来ました175R
客の暴れ具合がすさまじいwwww

セトリ
1.ハッピーライフ
2.一番星
3.new world(新曲)
4.ORANGE
5.僕の声
6.GLORY DAYS
7.サンキューフォーザミュージック
8.空に唄えば

楽しかったけど、去年ほどの感動がなかったってのが正直な感想
ハッピーライフと空に唄えばが大ヒット過ぎたからなぁ
ていうか、去年とやってること同じじゃんね!

16:45~ Superfly@EARTH
最高ですた!

セトリ
1.How Do I Survive?
2.Ain't No Crybaby
3.ハロー・ハロー
4.Oh my Precious time
5.マニュフェスト
6.嘘とロマンス
7.Hi-Five
8.愛を込めて花束を

同行者Aの感動具合が笑えたw
彼の言う通り、リズム隊のレベルが高かった。
そしてそれに負けないくらい、歌が上手くて力強くて。
最近ハマったけどこれは聞き込もうと思えた。いいライブでした
最後の「愛を込めて花束を」は、ボーカルもギターを持ってやってました。あんまり要らなかった気がするけどw
2月にライブDVDが出るとか。いいな、ほしいな
あ、あと、ボーカルの動きがいちいちエロかったw


18:25~ 椿屋四重奏@GALAXY
「あー、こりゃ女性ファンしかつかねーな」が第一印象
「あー、こりゃ男性はライブみたらキレるな」が第二印象
でも歌は上手かった。「勝手にしやがれ」のカバーとか聞いてると。
セトリ探したけど面倒になったから省略。


間にジン(@COSMO)と曽我部恵一BAND(@GALAXY)をチラ見。
ジンのボーカルこええw パワフルすぎるw
曽我部も楽しかった。あ~ 魔法のバスに乗っかってぇ~♪


19:30~TOTALFAT@MOON
客が暴れすぎワロタwwwwwww
直径3mくらいの円作って10人くらいが走り回ってたり
床でクロールしてる人が居たり
ノリはよかったけど、Moon Stageの特色かセッティングの問題か知らんが、あんまりボーカルの声が聞こえなかった。
よつべで聴いたときはlocoflancみたいでかっこよかったんだけどなぁ
あ、でも、リードギターの人かっこよかった。ていうか面白かったw
上半身裸、下半身タイツ(豹柄)、ロン毛、きわめつけにギターがフライングブイ
ああいうのをヘンタイとry

20:30~ 音速ライン@MOON
30日の最後は音速ラインでした。
去年のなんかKYなファンのせいでトラウマと化してたので、それを払拭しに。
とりあえず去年の敗因は後ろのほうに居たことだと分析した結果、思い切って最前列へ
昔の曲しか知らないのにねwwwww

セトリ
1.our song
2.旅ガラス
3.疾風のように
4.ロレッタ
5.恋の魔法
6.ヒトカケ
7.逢瀬川
8.逢いたい

<EC>
1.街風
2.みずいろの町

案外知ってる曲が多くて楽しかったっす
ただ、MoonStageって、ボーカルの声が食われやすいのかな? なんかあんまり歌が聞こえなかったような
そいえばここで高校の頃の塾の先生に会いました。お久しぶりでしたヾ(’’


ていうかGLAYって凄いんだね
CDJと終了時間が被ってたんだけど、海浜幕張駅内の人口密度が半端なかった。皆ペンギン歩きだったwwww

======

12/31(Wed)
さて、最終日。
やっぱ4日間参加すればよかったなぁとかぼやきながら会場へ。
TシャツはTheLOVEのを用意していきました! TheLOVELOVE!!

13:30~ 犬が吠えるby五十嵐隆 @GALAXY
来て、唄って、帰った
かっけぇ
ベースとドラム、女性なのね。でも力強くてカッコよかった
今回のCDJで一番感動した気がする。鳥肌MAX
音源まだないらしいから、セトリは書けないっすね

14:35~ B-DASH @GALAXY
今年も来ましたB-DASH!
ベース側フロント3列目くらいにいました!
もっしゅやべぇ。まじやべぇ。ダイブやべぇ
マジ楽しかった。
ただ、ダイブした人に引っかかれて顔に傷が。割と目立つ(==;
なんかね、左側の口元が、クライザーさんのメイクみたいになってる
なんかあくびとかするとヒリヒリする
まぁでも名誉の負傷だと思えるくらいに楽しかった!

セトリ
0.GO! GO! B-DASH!(1フレーズで入場)
1.KIDS
2.愛するPOW
3.忍者行進曲
4.平和島
5.Rice Problem
6.ハーコー
7.炎
8.ちょ

順番違うかも。
忍者行進曲、初めて聴いたけど面白い曲だった
確かに忍者だ。ギターって面白い
ハッピバースデイ! アイパアア!

15:15~ 榎本くるみ @MOON
途中参加。
客の出入りが激しかった。同じ数出て同じ数入ってた
アニソンっぽい曲が多かったね。いやアニソンの人なんだけど
でもいい歌声だったな。あと可愛かった(
セトリは面倒なので略

その後、MOON STAGEの壁際で睡眠(

16:15~ GOOD DOG HAPPY MEN @MOON
かっけえええええ
初見でした。ギター、ベース、そしてドラムが2台。
珍しい組み合わせに、ひょっとこと二人で「どんな奴らだ」とワクワク
女性ファンが多かったからちょっと不安だったんだけど、聴いてみてびっくり。こいつらかっこいい
燕尾服がよくお似合いでした

セトリ 引っ張ってきた
1.ナイトメア
2.林檎星
3.ハートのジャンキー
4.bit
5.そして列車は行く
6.前夜祭

最後の前夜祭がすげぇ
ドラム2台でドラム対決やってんの。1分半か2分くらい
かっこよすぎす
ドラムの音が分厚いから、全体的に音が厚く感じられました。
聴いてて楽しい人たちでした。

16:45~ SOIL& "PIMP" SESSIONS @GALAXY
トランペット、サックス、ピアノの、圧倒的な音圧。
そしてボーカル(?)の圧倒的な存在感(笑
途中で移動するのが惜しいと感じられるほどの楽しいライブでした

17:45~ シギ@MOON
激情ちゃん@初フェス
いやぁ、怖いのはわかってたけど、やっぱ怖いね、生で聴くとw
『歌うDEATH NOTE』とはよく言ったもんです。

セトリ
1.証明
2.輝いた(新曲)
3.ハナレバナレ
4.思いのまま
5.白い闇

ていうか地声始めて聴いたけど、歌声からは想像もつかないような舌足らずさでした
ていうか自分を名前で呼ぶなあああああ(
MCは慣れてないんだろうね、支離滅裂でしt
でも、一番特筆すべきは、最後の『白い闇』だと思う。

途中、アカペラになる部分があるんですよ
その圧倒的な声量を以って、フードコートを静まらせてました

目の前で聞いてる人たちも硬直してた。俺も硬直した
こいつはすげぇ。まじすげぇ

あ、そういえば、新曲「輝いた」は1月から銀魂のEDになるらしいですよ


その後少し食事休憩。

19:00~ POLYSICS
トイーース!!!!
シワーース!!!!
超楽しい!!
黒髪ストロンのキーボードの人に見とれたのは俺だけじゃないはず(待
http://storage.kanshin.com/free/img_11/110584/366901969.jpg
ちっちゃいけどこんな人ですた。黒髪ストロン!黒髪すとry
でもこの人たち、イヤホンで聞きたくはないなぁ。頭痛くなりそうd

引っ張ってきたセトリ
01.P!
02.シーラカンスイズアンドロイド
03.機械食べちゃいました
04.Tei!Tei!Tei!
05.Pretty Good
06.I My Me Mine
07.Beat flash(新曲)
08.Moog is Love
09.PEACH PIE ON THE BEACH
10.Rocket
11.BABY bias
12.Electlic Surfine' go go
13.Boys & Girls

ここで高校時代の同期に会いました。相変わらずちっこかった(
二人でトイース!とか言ってたら置いてかれた。ショボンヌ

20:00~ SHAKALABBITS @GALAXY
やってきました釈迦兎
こちらもつい最近聴き始めたんだけど、歌が上手いんだよね
アルバム「嘘を混ぜ込んだ真実のスープ」しか持ってないけど他のも欲しくなった

セトリ
Walk Over the Rainbow
THAT THING YOU DO!
SO EXCITED
Circadian Bird
グルーチョマルクス公園
ダズリングスープ
COMEBACK ANYTIME
ROLLIE
クランベリーハウス
MONSTER TREE

ダズリングスープ以外しらねぇえwwwwwww
でも楽しかったよ!
ハーモニカかっこよかったよ!
今更ながら大好きになりますた

20:45~ OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND @COSMO
途中参加、初聞き。薦めてくれた同行者Bに感謝
メンバー構成が面白い。ドラム、ボンゴ、アコギ、アコギVo.、ウッドベース、バイオリンVo.
そしてバイオリンがあんなにかっこいいと思ったのは初めてでした
民族調の曲は元々好きなんで結構ノリノリだた
バイオリン早弾きに感動
セトリは省略ー

21:40~ チャットモンチー @EARTH
昨年は2日目の一発目だったチャッチ
今回はカウントダウンの一歩前にまでのし上がってきました
ボーカル髪長くなって可愛くなってるwwwwびびったwwww
ベースのカッコよさも、ショートカットにして引き立ってました。
マジで同行者Bと二人で痛くておっきなお友達になってました(’’

セトリ
1.染まるよ
2.親知らず
3.新曲(アルバムで発表)
4.シャングリラ
5.Last Love Letter
6.恋の煙
7.RPG
8.恋愛スピリッツ
9.風吹けば恋

完成してるようで、まだまだ発展途上な歌声。いい声でした
そしてベースがかっこいいね。3ピースでも薄さを感じなかった
あと、バスドラムが可愛かった(
来年アルバム出るってさ。いつになるかはわからんが
チャッチ弾きたいなぁ

22:10~ ASPARAGUS @GALAXY
最後の3曲だけ聴いてきたんだけど、気に入りました
いい意味で判りやすい、ノリやすい楽曲でした。
チャッチでテンション上がり気味だったせいもあって入ってすぐ曲を知らないのに踊ってたwwwww俺きめぇwwwwww
セトリ略。


その後、フードコートやら雑誌コーナーで休憩
バドワイザーを飲んで、いざ出陣

C O U N T D O W N

23:15~ FRONTER BACKYARD @EARTH
踊れええええええええええ(
超楽しかった! マジ踊ってた! 脚痛い!
半ば勢いで、カウントダウン後にベスト版買っちゃいました
カウントダウンの時のギターの人がかわいそうだったけどでもそれも楽しかったっす
日頃はライブ中に踊ったりするのって見てていやなんだけど、なんかスイッチ外れてたw

セトリ
01.more demand shatter
02.PIRATES OF THE WOODS
03.Fake us
04.You feel the luck
05.We want crazy sticks
06.MUSIC IS A BASIS
07.Look at me
08.pairyland
09.Putting on BGMs
10.JUNKY BEAT
11.story's
12.Flower of Shanidir
13.EVER GREEN
14.the room

ベスト版の曲目とセトリ同じだって言ってたw
ダンスミュージックって大好きだー!
知らない人とハイタッチして、一緒に踊って、銀リボンをぼんぼん見たいに振って
昨年以上におおはしゃぎしてました!
最高の年越しだた! FBYありがとう! 皆ありがとう! お前らサイコーだ!


その後
クレープ食べて一息ついて、Scoobie Doでまた騒ぎ、ダイノジ見に行ったらなんか漫才やってたからほけーっと見て。
3時から、COUNTDOWN JACK選出バンド見てきました
3組中の1組目はうどん食べながら聴いてたからあんまり覚えてないけど。
2組目のplenty、3組目のSALADBOWLは面白かった

27:20~ plenty @MOON
安定感のあるアーティストでした。
ベースの女性の苦笑いが某早稲田の友人を思わせたが気にしないことにして。
声が綺麗だったなぁ

27:40~ SALADBOWL @MOON
こっちが本命!
昔、蓮華から薦められた気がしたんだけどさっき確認したら違ったかも(
昔聞いたときはあんまりって感じだったけど、今聴くとかっこいい。っていうか

転調やべぇ

3拍子から4拍子、8拍子。
カッコよすぎる
ノリにくいっちゃそうなんだけど、でも皆ノリノリでした

んで4時過ぎにDJブースへ
ダイノジ見れた!
盛り上がったねぇ。踊った踊った
でもその後の漫才、正直要らなかったな
歌って踊ってわーで終わりでええやんって思った

とまぁ、長々となりましたが
帰宅が6時半、就寝が7時ですた。

そしてこの記事を書くのに2時間半かかりました。勉強しろよ俺
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT

TRACKBACKS

TRACKBACK URL

 
Twitter

プロフィール

HN:栞那/Shiory
年齢:36
ニコニコで歌い手をやったりpiaproで作詞家をやったりしています。
詳細はABOUTにて。

ニコニコで歌ってます。

Mylist
Community

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新コメント

[06/16 ち緑いだ]
[05/28 小筆]
[05/28 ちび]
[05/12 ちび]
[05/05 ちび]

最新トラックバック

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]